「世のため・人のため・地球のため」に
千田清掃は行動します!
有限会社千田清掃は、先々代の祖父・千田信治が銀行を脱サラし横浜から三輪車のバキューム車を購入し千田衛生社として昭和27年創業いたしました。
人の嫌がることに積極的に行動し企業30年という寿命がある時代、約70年間にわたり地域の環境衛生向上のために生き続けてまいりました。
私の代になり、地域の皆様の役に立ちたい、そして未来の子供たちのためにこの素晴らしい自然豊かな故郷(地球)を守りたいとの一心で地球温暖化防止や資源循環型社会に貢献するバイオディーゼル燃料事業や大規模太陽光発電をはじめとした自然再生エネルギー事業、そして少子高齢化時代の今・暮らしのお困りごと解決するサポート事業を立ち上げてまいりました。
この間、多くの皆様に千田清掃は支えて頂きました。
これからはそのご恩に報いるために役職員一丸となって「世のため・人のため・地球のため」に行動して参りたいと思います。
笑顔で挨拶・感謝の心をモットーに多くの皆様とのご縁に感謝し、自然災害が多発する現代の中で協力して故郷(地球)を守り社会に貢献し続けて参ります。
「世のため・人のため・地球のため」に
千田清掃は行動します!
有限会社千田清掃は、先々代の祖父・千田信治が銀行を脱サラし横浜から三輪車のバキューム車を購入し千田衛生社として昭和27年創業いたしました。
人の嫌がることに積極的に行動し企業30年という寿命がある時代、約70年間にわたり地域の環境衛生向上のために生き続けてまいりました。
私の代になり、地域の皆様の役に立ちたい、そして未来の子供たちのためにこの素晴らしい自然豊かな故郷(地球)を守りたいとの一心で地球温暖化防止や資源循環型社会に貢献するバイオディーゼル燃料事業や大規模太陽光発電をはじめとした自然再生エネルギー事業、そして少子高齢化時代の今・暮らしのお困りごと解決するサポート事業を立ち上げてまいりました。
この間、多くの皆様に千田清掃は支えて頂きました。
これからはそのご恩に報いるために役職員一丸となって「世のため・人のため・地球のため」に行動して参りたいと思います。
笑顔で挨拶・感謝の心をモットーに多くの皆様とのご縁に感謝し、自然災害が多発する現代の中で協力して故郷(地球)を守り社会に貢献し続けて参ります。
社員の誕生日

今週のはじまり
車両の引き渡し式

交通安全大会


レンタル用重機納車!

富谷高校様来社


電気自動車納車!

誕生日
千田社長よりプレゼントが手渡されました。
これからも元気で頑張ってください。

大崎市よりお礼状をいただきました。

誕生日

仕事納め

2023夏休みエコチャレンジ!~親子で学ぼうSDGs
7月30日(日)大崎市役所で「2023夏休みエコチャレンジ!~親子で学ぼうSDGs」が開催され、当社も環境講演をさせていただきました!
タイトルは「廃食油で地球温暖化防止~みんなでできること~」として、地球温暖化のせいで世界中でも私たちの身の回りでも困ったことが起きていること、千田清掃ではバイオディーゼル燃料を通じて温暖化防止に取り組んでいることをお話ししました。


おおさきファクトリーテーマパーク開催!
7月29日(土)に「おおさきファクトリーテーマパーク」として当社の見学・体験会を開催しました!こちらは宮城県が主催しているもので、大崎地域のものづくり工場の見学、工場ならではのものづくり体験ができる夏の親子向けイベントです。当社ではバイオディーゼル燃料のプラント見学と、廃食油キャンドル作り、バイオディーゼルゴーカートの試乗を行いました!
当日は最高気温が35℃に迫る猛暑となり、エアコンががんばりすぎてキャンドル作り会場のブレーカーが落ちるアクシデントもありましたが、誰も熱中症になることなく体験を楽しんでいただけました。
今後もこういったイベントには積極的に参加し、バイオディーゼル燃料をもっとたくさんの方に身近に感じていただきたいと考えています。一般の方のプラント見学もいつでも受け付けていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!






夏を乗り切ろう、ガンバロー会!


7月の社内木鶏会


千田社長の誕生日!

環境講座で小学校2校訪問しました!

SDGsマルシェに出店!


誕生日

定例の安全衛生委員会と誕生日プレゼント
就職ガイダンスに参加

